この記事では、マイトレックスリバイブミニとXSの違いを比較!どっちがおすすめ?という内容でお届けします。
大人気のマイトレックスリバイブミニですが、さらに小さいサイズXSがあります。
振幅や1分当たりの振動数などはミニと変わらない一方、アタッチメントの数が違うなどデメリットもいくつかあります。
この違いを詳しくご紹介していきますのでどっちがおすすめなのか参考にしてみてください(^^)
👇さっそく商品をチェックしたい方はこちら
■マイトレックスリバイブミニはこちら
■マイトレックスリバイブミニXSはこちら
もくじ
マイトレックスリバイブミニとXSの違いを比較
マイトレックスリバイブミニとXSの違いを比較すると、下記7つがあります。
- サイズ
- 価格
- アタッチメントの数
- 充電時間
- 音の大きさ
- 耐圧力
- 瞬発力
1つずつ詳しくご紹介していきます。
サイズ
マイトレックスリバイブミニとXSの一番の違いは、名前の通りサイズです。
ミニと比べてミニXSの方が縦2.05cm・幅1.25㎝小さく、重さが5g軽いです。
スマホと並べるとどちらもコンパクトなことがわかりますが、XSはさらにもう一段小さいですね!
マイトレックスリバイブミニ | マイトレックスリバイブミニXS | |
サイズ
(アタッチメント除く) |
約 137 × 85 × 48mm | 約 116.5 × 72.5 × 41mm |
重さ | 370g | 265g |
価格
マイトレックスリバイブミニとXSは、価格が下記でミニの方が税込で2,420円高いです。
- マイトレックスリバイブミニの価格:13,200円(税込)
- マイトレックスリバイブミニXSの価格:10,780円(税込)
アタッチメントの数
マイトレックスリバイブミニとXSを比較すると、ミニの方がアタッチメントの数が2つ多いです。
XSは面でほぐす「平形」と、温かくなる「温感アタッチメント※」がないので、色々なアタッチメントを楽しみたい方はXSよりもミニがおすすめです(^^)
※温感アタッチメントは付属品ではなく別売りです。
- マイトレックスリバイブミニ:付属品5種類+温感アタッチメントの全6つ
- マイトレックスリバイブミニXS:付属品4種類(温感アタッチメントなし)
どんなアタッチメントがあるのか画像がわかりやすいので下表にまとめてみました↓
マイトレックスリバイブミニ | マイトレックスリバイブミニXS | |
円柱型…足裏など | 〇 | 〇 |
緩衝形…顔・首など | 〇 | 〇 |
球形…太もも・お尻・背中など | 〇 | 〇 |
U字型…足首・前腕など | 〇 | 〇 |
平形…ふくらはぎなど | 〇 | × |
温感アタッチメント(別売り) | 〇 | × |
充電時間
フル充電するのにかかる時間は、XSの方が1時間短いです(稼働時間はどちらも4時間)。
- ミニ:2.5時間
- XS:1.5時間
ミニの方がバッテリー容量が大きいので、必然的に充電にかかる時間もかかってしまうというわけです。
ちなみに、搭載されているバッテリーは、ミニが2500mAhx2本、XSが650mAhx3本となっています。
音の大きさ
- ミニ:40デシベル
- XS:58デシベル
マイトレックスリバイブミニは約40デシベル、XSは約58デシベルとなっており、XSがやや大きいです。
音の大きさの目安として40デシベルが図書館、50デシベルがエアコンの室外機程度なので、静かさを求める方はミニがおすすめです!
耐圧力
耐圧力とは、一定の条件のもと性能を発揮できる圧力があり、それ以上の圧がかかった際、正常に動く最大の圧力のことだそうです。
つまり、マッサージ機を体にどのくらい強く押し付けても壊れないかを、数値化したのが耐圧力というわけですね。
この耐圧力は、ミニが13.5kg、XSが8kgなので、強く押し付けた際はミニの方がより耐えられるようになっています。
瞬発力
瞬発力はトルク数という数値で表されますが、このトルク数がミニは230mN、XSは150mNとなっています。
XSと比べるとミニの方がやや瞬発力があります。
■マイトレックスリバイブミニはこちら
■マイトレックスリバイブミニXSはこちら
マイトレックスリバイブミニとXSの共通点
ここまで、マイトレックスリバイブミニとXSの違いを見てきましたが、共通点もあるのでご紹介していきます(^^)
共通点は主に下記5つあります。
- 振副7mm・毎分最大3000回振動・5段階の振動レベル
- 顔にも使える
- フル充電で4時間稼働
- 自動オフ機能
- 安全性を追求
1つずつ詳しくご紹介していきます。
振副7mm・毎分最大3000回振動・5段階の振動レベル
マイトレックスリバイブミニもXSも、マッサージ機の振れ幅は7mmと共通しています。
通常のマイトレックスリバイブが8mmなので、小さくてもしっかり深く振動が届きますね!
振動回数はミニとXSが最大3000回なので、通常のマイトレックスリバイブの3100回と比べるとやや劣ります。
振動レベルはミニもXSも5段階で調整できるので、お好みに合わせて使うことができます♪
顔にも使える
ミニとXSは緩衝型のアタッチメントをつけてレベル1の振動であれば、顔にも使うことができます。
マスク生活でたるみがちな顔の筋肉をほぐすのに良いですね(≧▽≦)
フル充電で4時間稼働
ミニとXSは、フル充電で4時間使うことができます。
気持ちよく使っている途中で充電切れ・・・なんてことが起こらないのでストレスなく使えます。
自動オフ機能
マイトレックスリバイブミニもXSも、1回の連続使用時間の目安である10分が経つと自動で電源が切れます。
自分で時間を計らなくても自動で切れるのが嬉しいですね♪
※1カ所に当てる時間は3分間が目安です。
安全性を追求
マイトレックスリバイブミニもXSも、安全性・高性能を追求して作られています。
例えば、本体が熱くなりすぎないよう、熱をうまく逃がすよう設計されていたり、電圧の制御やショート保護など安心して使えるよう高性能AIチップが搭載されています。
電気製品に必要な安全性がしっかりしていて安心です(^^)
マイトレックスリバイブミニとXSの違いを比較してどっちがおすすめ?
マイトレックスリバイブミニとXSの違いを比較してどっちがおすすめなのか、まとめてみました。
あなたが重視する部分が一致する方を選んでください♪
マイトレックスリバイブミニがおすすめな人
- コンパクトながらより高性能な方が良い人
- アタッチメントが多い方が良い人
- 静音性を重視する人
マイトレックスリバイブミニの口コミはこちらの記事にまとめています
マイトレックスリバイブミニXSがおすすめな人
- 持ち運びメインでとにかく最小サイズが良い人
- 温感アタッチメントや平形アタッチメントはなくても付属の4つで充分な人
- 購入価格を少しでも抑えたい人
マイトレックスリバイブミニとXSの違いを比較!どっちがおすすめ?のまとめ
マイトレックスリバイブミニとXSの違いを比較すると、下記7点ありました。
- サイズ
- 価格
- アタッチメントの数
- 充電時間
- 音の大きさ
- 耐圧力
- 瞬発力
ミニよりもXSがさらに小さく価格も抑えられていますが、アタッチメントの数が少なかったり、音がミニと比べると大きいといったデメリットもあります。
こういったミニとXSの違いを踏まえて、あなたに合う方を選んでくださいね(^^♪
■マイトレックスリバイブミニはこちら
■マイトレックスリバイブミニXSはこちら