ペットと行ける観光地を東海地方で探している方へ、静岡・愛知・三重・岐阜の4県から、愛犬や愛猫と一緒に楽しめるスポットと宿泊施設を厳選して紹介します。
伊豆や浜名湖の自然、名古屋や南知多の海辺散策、伊勢志摩の歴史と絶景、そして飛騨高山や白川郷の古き良き街並みまで、東海地方はペット連れ旅行の魅力が詰まったエリアです。
この記事を読めば、ペットと一緒に泊まれるホテルやドッグラン付き施設、絶景散策コースまで一気にチェックできます。
次の休日は、大切な家族であるペットと一緒に、東海の魅力あふれる旅に出かけてみませんか?
ペットと行ける観光地 東海おすすめスポット4選
ペットと行ける観光地 東海おすすめスポット4選を紹介します。
- 静岡エリア
- 愛知エリア
- 三重エリア
- 岐阜エリア
それぞれのエリアごとに、観光スポットや近くのペット可ホテルを詳しく紹介していきますね。
【静岡】ペットと行ける観光地 東海のおすすめスポット
静岡エリアのペットと行ける観光地とおすすめホテルを紹介します。
それでは順番に紹介していきますね。
①伊豆シャボテン動物公園
伊豆シャボテン動物公園は、名前の通り多種多様なサボテンと動物たちを楽しめる人気スポットです。屋外エリアはペット同伴が可能で、リードを付ければ愛犬と一緒に園内を歩けます。
特徴的なのは、放し飼いの動物たちとかなり近い距離で出会えること。クジャクやリスザルが目の前を横切る瞬間は、飼い主さんもペットもドキドキします。
園内には温室もあり、世界中の珍しいサボテンが咲き誇ります。写真映えするスポットが多く、SNS映え狙いの飼い主さんにも人気です。
愛犬を連れて行く際は、動物への接近や給餌はNG。ペット同伴ルールをしっかり守れば、安心して過ごせますよ。
園内にはドッグカフェはありませんが、近くにペット可のテラス席を持つレストランがあり、観光後のランチに便利です。
②修善寺温泉街と竹林の小径
修善寺温泉は、風情ある温泉街と自然散策が同時に楽しめる静岡の名所です。中でも「竹林の小径」は、青々とした竹に囲まれた小道が続く絶景散歩スポット。リードを付けていれば愛犬と一緒に歩けます。
温泉街には足湯やレトロなカフェ、土産物店が並び、のんびり散策しながら立ち寄れます。テラス席OKの飲食店も多く、地元グルメを味わいながら休憩できます。
川沿いの遊歩道は春には桜、秋には紅葉が美しく、季節ごとに違った表情を見せてくれます。写真好きの方には絶好の撮影スポットです。
近くにはペットと泊まれる温泉宿もあり、観光と宿泊をセットで楽しむのがおすすめです。
ただし、温泉街は人通りが多い時期もあるので、ペットが苦手な環境にならないよう時間帯を選びましょう。
③浜名湖ガーデンパーク
浜名湖ガーデンパークは、広大な湖畔に広がる花と緑の公園です。入園無料で、園内はほぼ全域ペット同伴が可能。芝生エリアや花壇の間を愛犬と歩く時間は、とても心地よいひとときになります。
園内には季節ごとの花畑が広がり、春はネモフィラ、夏はヒマワリ、秋はコスモスと一年中楽しめます。背景に浜名湖の水面が輝き、写真も自然と美しく仕上がります。
また、園内の展望塔からは浜名湖全体を一望でき、天気の良い日は遠くの山々まで見渡せます。ペットは展望塔には入れませんが、周辺の高台からでも絶景を楽しめます。
無料駐車場が広く、車でのアクセスもしやすいのが魅力です。ドッグランはありませんが、湖岸の散策路が運動不足解消にぴったりです。
春や秋は特に気候が良く、長時間滞在しやすいのでおすすめです。
④近くのペット可ホテル情報
静岡エリアの観光地近くには、ペット同伴可能なホテルが数多くあります。特に伊豆や浜名湖周辺は選択肢が豊富です。
ホテル名 | 特徴 | 所在地 |
---|---|---|
伊豆高原わんわんパラダイスホテル | 全室ペット可、屋内外ドッグラン完備 | 伊東市八幡野 |
ラフォーレ修善寺 | ペット同伴可の専用コテージあり。ドッグラン完備で自然散策も充実。 | 伊豆市大平 |
浜名湖レークサイドプラザ | 湖畔のリゾートホテル、ペットルームあり | 浜松市西区 |
どのホテルも観光地からのアクセスが良く、愛犬との滞在に便利です。旅行計画に合わせて選んでくださいね。
【愛知】ペットと行ける観光地 東海のおすすめスポット
愛知エリアのペットと行ける観光地とおすすめホテルを紹介します。
それでは順番に見ていきましょう。
①ラグーナテンボス(ラグナシア周辺)
ラグーナテンボスは、蒲郡市にある海辺の複合リゾート施設です。テーマパーク「ラグナシア」本館はペット入場不可ですが、その周辺エリアやフェスティバルマーケット、海辺の遊歩道はペットと一緒に楽しめます。
海沿いの遊歩道は、潮風を感じながらの散歩に最適で、夕暮れ時には美しいサンセットが見られます。芝生エリアも多く、愛犬とピクニック気分で過ごせるのも魅力です。
施設内にはペット同伴可のテラス席を持つカフェやレストランがあり、海を眺めながら食事ができます。
駐車場も広く、名古屋方面や静岡方面から車でアクセスしやすい立地です。
特に春や秋は気候が穏やかで、長時間散策が楽しめます。
②南知多ビーチランド
南知多ビーチランドは、南知多町にある水族館とふれあい施設が融合した観光スポットです。屋外の一部エリアはペット同伴が可能で、海を背景に散歩できます。
周辺には白い砂浜のビーチや芝生広場が広がり、愛犬との写真撮影にもぴったりです。特に平日は人が少なく、ゆったりとした時間を過ごせます。
近隣にはドッグランやペット同伴可のカフェが点在しており、観光と合わせて1日中遊べるエリアです。
夏場は日差しが強いため、朝や夕方の散歩がおすすめです。水分補給や熱中症対策を忘れずに。
冬は空気が澄み、遠くの伊勢湾や渥美半島まで見渡せる絶景が楽しめます。
③徳川園
徳川園は、名古屋市東区にある日本庭園で、四季折々の花や池泉回遊式の景観が楽しめます。庭園内はペット不可ですが、隣接する「徳川美術館」周辺の散策路や外庭はペット同伴で歩けます。
外庭の小径は静かで落ち着いた雰囲気があり、ゆったりとした時間を過ごすのに最適です。春は桜、秋は紅葉が美しく、写真映え間違いなし。
近くにはペットOKのカフェやベーカリーもあり、観光の合間に立ち寄れます。
都市部にありながら自然豊かな空間を感じられる貴重なスポットです。
公共交通機関でのアクセスも良く、車がなくても訪問可能です。
④近くのペット可ホテル情報
愛知エリアには、観光地近くにペット可の宿泊施設が揃っています。海沿いや自然の中など、目的に合わせて選べます。
ホテル名 | 特徴 | 所在地 |
---|---|---|
ウッドデザインパーク岡崎 | グランピング型施設。ペット同伴可能サイトあり、自然豊かな環境でBBQも楽しめる。 | 愛知県岡崎市鍛埜町 |
休暇村伊良湖 | 渥美半島の海沿いにあるリゾート。ペットと泊まれる専用コテージ完備で海岸散歩にも最適。 | 愛知県田原市中山町 |
【三重】ペットと行ける観光地 東海のおすすめスポット
三重エリアのペットと行ける観光地とおすすめホテルを紹介します。
それでは詳しく見ていきましょう。
①伊勢神宮おかげ横丁周辺
伊勢神宮は境内へのペット同伴はできませんが、外宮・内宮の参道や「おかげ横丁」周辺はリード着用で愛犬と散策できます。昔ながらの町並みと食べ歩きグルメが楽しめ、旅気分を満喫できますよ。
赤福や松阪牛コロッケ、伊勢うどんなど、名物グルメをテイクアウトして、外のベンチで一緒に味わうのがおすすめです。
土日や連休は人が多いので、朝早い時間帯に訪れると比較的ゆったり歩けます。
おかげ横丁には無料の水飲み場やペット向けのおやつを販売している店舗もあり、犬連れ観光に配慮されています。
周辺の川沿い遊歩道は静かで落ち着いており、休憩がてら散歩するのにぴったりです。
②志摩スペイン村パルケエスパーニャ(外エリア)
志摩スペイン村は南欧風の街並みが広がるテーマパークで、本館エリアはペット入場不可ですが、外周エリアやホテル周辺の遊歩道はペットと一緒に歩けます。
白壁の建物や花壇を背景に撮る写真はとても映え、SNSでも人気です。スペイン風のタイルや噴水もあり、異国情緒を感じながら散策できます。
周辺には海を望む高台や芝生広場もあり、愛犬とのんびり過ごせます。
施設近くの「伊勢志摩スカイライン」ドライブと組み合わせれば、海と山の絶景を楽しめる1日になります。
秋〜冬は空気が澄み、景色がより鮮明に見えておすすめです。
③鳥羽展望台とパールロード
鳥羽展望台は伊勢志摩国立公園内にあり、太平洋を一望できる絶景スポットです。広い駐車場と芝生エリアがあり、ペット連れでの休憩や散歩に最適です。
特に夕方のサンセットタイムはロマンチックで、カップルや家族連れにも人気です。
展望台はパールロード沿いにあり、ドライブ自体が観光になります。途中のパーキングエリアにも海を望む休憩スポットが多数あり、愛犬との小休止にぴったりです。
売店では地元の海産物やお土産も販売しており、旅の思い出探しにもおすすめ。
風が強い日もあるので、ペットが寒がりの場合は防寒対策を忘れずに。
④近くのペット可ホテル情報
三重エリアには、観光地近くにペット可の宿泊施設があります。リゾート感を味わえる場所から、愛犬と遊べる施設まで揃っています。
ホテル名 | 特徴 | 所在地 |
---|---|---|
志摩地中海村 | 地中海リゾート風の宿泊施設。一部客室ペット可、敷地内にドッグランあり。 | 三重県志摩市浜島町 |
鳥羽わんわんパラダイスホテル | 全室ペット可、屋上ドッグガーデン完備。海沿いの散歩道も魅力。 | 三重県鳥羽市小浜町 |
【岐阜】ペットと行ける観光地 東海のおすすめスポット
岐阜エリアのペットと行ける観光地とおすすめホテルを紹介します。
それでは順番にご案内しますね。
①飛騨高山古い町並み
飛騨高山の古い町並みは、江戸時代から続く風情ある木造建築が並ぶ人気観光エリアです。歩行者専用の通りも多く、リードを着けていれば愛犬と一緒にのんびり散策できます。
地元の食文化も魅力で、飛騨牛串焼きやみたらし団子をテイクアウトして外で食べることができます。ペット向けの水飲み場を設置している店舗もあります。
朝市(宮川朝市・陣屋前朝市)では、地元の野菜や工芸品が並び、地元の人々との交流も楽しめます。
四季折々の景色が美しく、春は桜、秋は紅葉、冬は雪化粧と一年を通じて訪れる価値があります。
ただし観光客が多いので、混雑を避けたい場合は午前中の早い時間が狙い目です。
②白川郷合掌造り集落
世界遺産にも登録されている白川郷は、合掌造りの家屋が立ち並ぶ美しい山村です。屋外エリアはペット同伴で散策可能で、雪景色や稲穂の黄金色に輝く秋の風景など、四季それぞれの美しさを楽しめます。
展望台からの景色は圧巻で、ポストカードのような写真が撮れると評判です。ペットを抱っこして一緒に写真に収めれば、旅の素敵な思い出になります。
村内には地元食材を使った飲食店やお土産店があり、テラス席での食事も可能な場所があります。
アクセスは車が便利ですが、冬季は積雪が多く道路状況に注意が必要です。
静かでゆったりとした時間を過ごしたい方に特におすすめのスポットです。
③郡上八幡城と城下町散策
郡上八幡城は、日本最古の木造再建城として有名で、城下町と合わせて観光できます。城周辺の山道や城下町の小道はリードを着ければペットも歩けます。
秋の紅葉シーズンは城が赤や黄色の葉に包まれ、絶好の写真スポットになります。高台からは郡上八幡の町並みが一望でき、開放感抜群です。
城下町には水路が張り巡らされ、「水の町」としても有名。水辺を歩く散歩は涼しく心地よい時間を過ごせます。
夏には「郡上おどり」が開催され、街全体が祭り一色に。賑やかな雰囲気を愛犬と一緒に楽しむのも良いでしょう。
ペットと泊まれる町家風宿泊施設もあり、歴史と暮らしを体感できます。
④近くのペット可ホテル情報
岐阜エリアには、自然豊かな場所にあるペット可宿泊施設があります。愛犬と一緒に山や街を散策できる立地が魅力です。
ホテル名 | 特徴 | 所在地 |
---|---|---|
高山わんわんパラダイスホテル&コテージ | 全室ペット可、ドッグラン・ドッグカフェ併設。自然散策にも便利。 | 岐阜県高山市丹生川町 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜郡上 | 一部客室ペット可、郡上八幡観光の拠点に便利。 | 岐阜県郡上市八幡町 |
「ペットと行ける 観光地 東海」を探している方へ、静岡・愛知・三重・岐阜の4県から、愛犬や愛猫と一緒に楽しめるスポットと宿泊施設を厳選して紹介します。
伊豆や浜名湖の自然、南知多や渥美半島の海辺散策、伊勢志摩の歴史と絶景、そして飛騨高山や白川郷の古き良き街並みまで、東海地方はペット連れ旅行の魅力が詰まったエリアです。
この記事を読めば、ペットと一緒に泊まれるホテルやドッグラン付き施設、絶景散策コースまで一気にチェックできます。
次の休日は、大切な家族であるペットと一緒に、東海の魅力あふれる旅に出かけてみませんか?
【静岡】ペットと行ける観光地 東海のおすすめスポット
静岡エリアのペットと行ける観光地とおすすめホテルを紹介します。
①伊豆シャボテン動物公園
伊豆シャボテン動物公園は、屋外エリアでペット同伴が可能です。放し飼いのクジャクやリスザルを間近で見ながら園内を散策できます。
珍しいサボテンが咲く温室や、四季折々の花壇が写真映えスポットとして人気です。動物への接近や給餌は禁止なのでルールを守って楽しみましょう。
②修善寺温泉街と竹林の小径
修善寺温泉は、風情ある温泉街と自然が融合した観光地。「竹林の小径」は青竹に囲まれた美しい小道で、リードを付けていればペットと一緒に散歩できます。
川沿いの遊歩道や足湯、テラス席OKのカフェも多く、ゆったりとした時間を過ごせます。
③浜名湖ガーデンパーク
浜名湖ガーデンパークは入園無料で、ほぼ全域がペット同伴可。湖畔の遊歩道や季節ごとの花畑を楽しめます。
展望塔から浜名湖全景を望むことができ、散策やピクニックに最適です。
④近くのペット可ホテル情報
ホテル名 | 特徴 | 所在地 |
---|---|---|
伊豆高原わんわんパラダイスホテル | 全室ペット可、屋内外ドッグラン完備 | 静岡県伊東市八幡野 |
ラフォーレ修善寺 | ペット同伴可の専用コテージあり、ドッグラン併設 | 静岡県伊豆市大平 |
浜名湖レークサイドプラザ | 湖畔リゾート、ペット専用ルームあり | 静岡県浜松市西区 |
【愛知】ペットと行ける観光地 東海のおすすめスポット
愛知エリアのペットと行ける観光地とおすすめホテルを紹介します。
①ラグーナ周辺エリア散策
蒲郡市のラグーナ周辺は、海辺の遊歩道や芝生エリアでペットとのんびり過ごせます。
②南知多ビーチ散歩
南知多の海岸は白い砂浜が続き、早朝や夕方の散歩に最適です。
③徳川園外庭
名古屋市東区の徳川園外庭や周辺散策路は、四季の景色を楽しみながら愛犬と歩けます。
④近くのペット可ホテル情報
ホテル名 | 特徴 | 所在地 |
---|---|---|
ウッドデザインパーク岡崎 | グランピング施設。ペット同伴可能サイトあり | 愛知県岡崎市鍛埜町 |
休暇村伊良湖 | ペットと泊まれる専用コテージ完備 | 愛知県田原市中山町 |
【三重】ペットと行ける観光地 東海のおすすめスポット
三重エリアのペットと行ける観光地とおすすめホテルを紹介します。
④近くのペット可ホテル情報
ホテル名 | 特徴 | 所在地 |
---|---|---|
志摩地中海村 | 一部客室ペット可、ドッグランあり | 三重県志摩市浜島町 |
鳥羽わんわんパラダイスホテル | 全室ペット可、屋上ドッグガーデン完備 | 三重県鳥羽市小浜町 |
【岐阜】ペットと行ける観光地 東海のおすすめスポット
岐阜エリアのペットと行ける観光地とおすすめホテルを紹介します。
④近くのペット可ホテル情報
ホテル名 | 特徴 | 所在地 |
---|---|---|
高山わんわんパラダイスホテル&コテージ | 全室ペット可、ドッグラン・カフェ併設 | 岐阜県高山市丹生川町 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜郡上 | 一部客室ペット可、郡上八幡観光に便利 | 岐阜県郡上市八幡町 |
ペットと行ける観光地【東海版】まとめ
東海地方は、海・山・歴史ある街並みまで多彩な魅力を持ち、ペット連れでも安心して訪れられるスポットが充実しています。
さらに、各地にペット可の宿泊施設が揃っているため、宿探しに困らず快適な旅行が楽しめます。
ぜひ、大切な家族と一緒に東海地方の魅力を味わい尽くしてください。